雑誌 2

 

月明会関係書の状態はよくありません。 

 

伊那谷の唄 月明文庫 山崎斌編 月明会出版部 昭和17年12月15日 18㎝、93頁。 ヤケシミ、背痛み、裏表紙綴じ痛み、10201S。 1000

 

槐記の茶料理 月明文庫 水谷川忠麿 月明会出版部 昭和19年1月10日初版 18㎝、107頁。ヤケシミ、10201S。 1000

  

生活文化雑誌 月明2巻9号(昭和14年10月1日) 月明会 21㎝、40頁。線引き22頁と非常に多し、綴じ穴もあり、古いホッチキスが溶け、新しいホッチキス綴じ。10201S。 500

 

生活文化雑誌 月明2巻10号(昭和14年12月1日) 月明会 21㎝、40頁。線引き18頁と非常に多し、綴じ穴もあり、古いホッチキスが溶け、新しいホッチキス綴じ。10201S。 500

 

生活文化雑誌 月明3巻12号(昭和15年12月25日) 月明会 21.5㎝、40頁。ヤケシミ、下部削れ、10201S。600

 

生活文化雑誌 月明4巻1号(昭和16年1月25日) 月明会 21㎝、48頁。ヤケシミ。表歌表紙ともエッジが痛み多し、下部もかなり削れています。10201S。 500

 

生活文化雑誌 月明4巻2号(昭和16年2月20日) 月明会 21㎝、32頁。エッジヤケシミ、角に濡れシミ、10201S。 500

 

生活文化雑誌 月明4巻5号(昭和16年5月28日) 月明会 21㎝、52頁。小口ヤケ、表紙下のほうにほこりヤケ、10201S。 1000

 

生活文化雑誌 月明4巻6号(昭和16年6月28日) 月明会 21㎝、32頁。小口ヤケ、背下半分削れ、下部少し痛み、10201S。 600

 

生活文化雑誌 月明4巻9号(昭和16年9月28日) 月明会 21㎝、32頁。小口ヤケ、表紙にほこりヤケ有、中に一部シミ、10201S。 800

 

生活文化雑誌 月明4巻10号(昭和16年10月28日) 月明会 21㎝、40頁。小口ヤケ、表紙マージンヤケ、10201S。 1000 

 

生活文化雑誌 月明4巻11号(昭和16年11月28日)  月明会 21㎝、32頁。マージンヤケシミ、表紙角欠、 10201S。

600

 

生活文化雑誌 月明5巻1号(昭和17年1月28日) 月明会 21㎝、44頁。マージンヤケシミ、のど付近欠、10201S。 600

 

生活文化雑誌 月明5巻4号(昭和17年5月28日) 月明会 21㎝、24頁。 経年ヤケシミ、エッジに少痛み、10201S。 600

 

生活文化雑誌 月明5巻6号(昭和17年7月28日) 月明会 21㎝、24頁。経年ヤケシミ、下部削れ、10201S。

500

 

生活文化雑誌 月明5巻7号(昭和17年8月28日) 月明会 21㎝、24頁。経年ヤケシミ、10201S。 800

 

生活文化雑誌 月明5巻8号(昭和17年9月28日) 月明会 21㎝、24頁。経年ヤケシミ、10201S。 800

 

生活文化雑誌 月明5巻9号(昭和17年10月28日) 月明会 21㎝、24頁。薄ヤケシミ、10201S。 800

 

生活文化雑誌 月明5巻10号(昭和17年12月28日) 月明会 21㎝、32頁。 ヤケシミ、角に濡れシミ、10201S。600

 

生活文化雑誌  月明6巻2号(昭和18年2月28日) 月明会 21㎝、24頁。ヤケシミエッジ埃ヤケ、下部に少し擦れ、10201S。 600

 

生活文化雑誌 月明6巻3号(昭和18年3月28日) 月明会 21㎝、24頁。エッジ小口ヤケシミ、10201S。800

 

生活文化雑誌 月明6巻5号(昭和18年6月28日) 月明会 21㎝、24頁。小口ヤケ、背上下痛み、10201S。600

 

生活文化雑誌 月明7巻2号(昭和19年2月28日) 月明会 21㎝、20頁。 ヤケ、背下部から下部の半分まで削れあり、10201S。 500

 

生活文化雑誌 7巻4号(昭和19年4月28日) 月明会 21㎝、20頁。 ヤケシミ、10201S。 600

 

生活文化雑誌 7巻5・6合併号(昭和19年6月28日) 月明会 21㎝、20頁。ヤケシミわずか痛み、10201S。800

 

生活文化雑誌 7巻6号(昭和19年7月28日) 月明会 21㎝、16頁。ヤケシミ折れ、10201S。 600

 

生活文化雑誌 7巻7号(昭和19年8月28日) 月明会 21㎝、24頁。ヤケシミ裏表紙痛み、10201S。 500

 

生活文化雑誌 7巻9号(昭和19年10月28日) 月明会 21㎝、16頁。ヤケシミ下部削れ、10201S。 500

 

生活文化雑誌 8巻1号(昭和20年12月1日) 月明会 21㎝ 16頁。ヤケシミ少痛み、10201S。 800

 

生活文化雑誌 9巻2号(昭和21年4月15日) 月明会 21㎝、16頁。ヤケシミシワ。10201S。600

 

生活文化雑誌 9巻3号(昭和21年6月15日) 月明会 21㎝、16頁。ヤケシミシワ。10201S。 800

 

生活文化雑誌 9巻5号(昭和21年9月15日) 月明会 21㎝、16頁。ヤケシミのど欠。10201S。 600

 

生活文化雑誌 9巻6号(昭和21年11月15日) 月明会 21㎝、16頁。ヤケシミのど欠。10201S。 600

 

生活文化雑誌 10巻1号(昭和22年1月15日) 月明会 21㎝、16頁。ヤケシミ少痛み。10201S。 600

 

生活文化雑誌 10巻2号(昭和22年3月15日) 月明会 21㎝、16頁。エッジに少し削れ、10201S。 500

 

生活文化雑誌 10巻3号(昭和22年5月15日) 月明会 21㎝、16頁。ヤケシミ、背上下に少し削れ、表紙角折れ、10201S。 500

 

生活文化雑誌 11巻2号(昭和23年4月15日) 月明会 21㎝、12頁。ヤケシミ、和紙表紙の口側が3㎝くらいの幅で切り取られています、10201S。 500 

 

生活文化雑誌 11巻3号(昭和23年5月15日) 月明会 21㎝、16頁。ヤケシミ折れ、10201S。 800

 

生活文化雑誌 11巻4号(昭和23年8月25日) 月明会 21㎝、16頁。ヤケシミ背痛み。10201S。 600

 

 

中心 5冊(105・107・108.109・110号) 常岡一郎 中心社 昭和19年5月1日~昭和19年10月1日、18㎝、各31~34頁。綴じ穴、ヤケシミ、107号に1頁角から1/3ほど白紙になっています、109号に一か所朱線、case2。 3000

 

 出版研究2(昭和46年9月28日)講談社 書誌学と出版学(川瀬一馬)、戦後ベストセラーの考察(多田道太郎)、ほか。21㎝、222頁。表装及び小口ヤケシミ、数か所線引き、10702。500円

 

出版研究14(昭和59年4月5日)講談社 <円本全集>による「読書革命」の実態(植田康夫)、江戸時代の読書普及の担い手(今田洋三)、罪に問われた書物たちー日本近世の禁書(宗政五十緒)、ほか。21㎝、295頁。表装及び小口ヤケシミ、軽いアタリ、10702。 800円

 

出版研究15(昭和60年3月25日)講談社 明治出版史から見た奥付とその周辺(稲岡勝)、一九二、三〇年代のメディア普及状態ー給料生活者、労働者を中心に(有山輝雄)、ほか。21㎝、257頁。表装及び小口うすいヤケシミ、一角アタリ、10702。800円

 

飛ぶ教室 37号(1991年2月1日)特集:子どもの本の出版・岩波少年文庫と私たちの時代 楡出版 17.5×23㎝、160頁。9999.

 800円

 

ひと 98号(昭和56年2月5日)特集:子ども・からだ・食べもの 太郎次郎社 21×18㎝、125頁。ヤケ、9999。500円

 

ひと 103号(昭和56年7月5日)特集:ことばは生きているかー国語教育への提言 太郎次郎社 21×18㎝、133頁。ヤケ、9999。 500円

 

ひと 104号(昭和56年8月5日)特集:緊急提案・学校ファシズムがやってくる 太郎次郎社 21×18㎝、131頁。ヤケ、9999。

 500円

 

ひと 125号(昭和58年5月5日)新学期増大号 特集:授業を楽しくする法 太郎次郎社 21×18㎝、204頁。ヤケ、9999。800円

 

ひと 127号(昭和58年7月5日)特集・私教育のすすめ 太郎次郎社 21×18㎝、132頁。ヤケ、9999。 500円

 

ひと 128号(昭和58年8月5日)特集・表現ーからだと心をひらく仕事 太郎次郎社 21×18㎝、132頁。ヤケ擦れ、9999。  500円

 

季刊 辺境 創刊号(1970年6月1日)井上光晴・編集 爆弾三勇士序説1(上野英信)、昭和維新試論1(橋川文三)、辺境(井上光晴)、特集・ソルジェニーツィン 25.5㎝、288頁。ヤケシミ、9999。 800円 

 

季刊へるめす創刊号(1984年12月) 岩波書店 表紙に薄い細かいシミ多し、中身は良好、10256。 500

 

季刊へるめす創刊記念別巻(1984年12月) 岩波書店 薄いシミ、中身は良好、10256。 500

 

季刊へるめす第2号(1985年3月) 岩波書店 薄いシミ、中身は良好、10256。 500

 

季刊へるめす第3号(1985年6月) 岩波書店 薄いシミ、中身は良好、10256。 500

 

季刊へるめす第4号(1985年9月) 岩波書店 薄いシミ、中身は良好、10256。 500

 

季刊へるめす第5号(1985年12月) 岩波書店 薄いシミ、中身は良好、10256。 500

 

季刊へるめす創刊一周年記念別巻(1986年1月) 岩波書店 薄いシミ、中身は良好、10256。 500

 

季刊へるめす第20号(1989年7月) 岩波書店 薄いシミ、中身は良好、10256。 500

  

へるめす61号(1996年7月1日)特集:宮沢賢治生誕100年 岩波書店 21㎝、237頁。10311。 500円  

 

無限大 総目次(1~70号)1969~1986年 日本アイ・ビー・エム株式会社 21×27.5㎝、29頁。10323。 500円

 

無限大38号(昭和53年3・4月)昭和53年3月1日 特集:文字をとおしてみた日本 ドナルド・キーン、ほか。64頁。裏表紙薄いほこり汚れ、10323。 500円

 

無限大39号(昭和53年5・6月号)昭和53年5月1日 特集:大正科学へのアプローチ、ほか。68頁。表紙に大きく要・資料と書き入れ、裏表紙に薄いほこりシミ、10323。 500円

 

無限大49号(昭和55年6月~8月)昭和55年6月15日 特集:昭和史前期の中の科学、ほか。76頁。薄いほこり、10323。800円

 

無限大 臨時増刊号(昭和56年4月)昭和56年4月13日 特集:ピカソー人間模様(生誕100年記念特別テレビ番組「ピカソー今甦る天才の秘密」)、72頁。薄いほこり、10323。 800円

 

無限大54号(昭和56年6月~8月)昭和56年8月15日 特集:機械時代のサムライ、ほか、72頁。薄いほこり、10323.500円

 

無限大56号(昭和57年1月~6月<特別号> )'81天城シンポジウム 日本文化の明暗 131頁。薄いシミ、のどアタリ、背エッジ擦れ、頁角折れ、朱線びっしり6頁、10323。 300円

 

無限大57号(昭和57年7月~9月)昭和57年8月15日 特集:アフリカが語りかける、ほか。68頁。全体に角折れ、10323.300円

 

無限大63号(昭和59年初夏)昭和59年4月20日 21世紀の大学における科学・技術教育を考える、ほか。116頁。薄いほこり、10323。 800円

 

無限大64号(昭和59年初秋)昭和59年7月20日 シンポジウム:江戸時代と近代化、ほか 124頁。薄いシミ、下部角にアタリ折れ、10323。 800円

 

無限大65号(昭和59年冬)昭和59年11月15日 特集:「異人その他」を読む、ほか。99頁。表紙下部折れ、10323。500円

 

無限大66号(昭和60年春)昭和60年3月1日 特集:科学とデモンストレーション、ほか。96頁。10323。 800円

 

無限大67号(昭和60年夏)昭和60年6月1日 シンポジウム:江戸時代と近代化Ⅱ、ほか。10323。 1000円

 

無限大70号(昭和61年春)昭和61年5月15日 シンポジウム:江戸時代と近代化Ⅲ、ほか。10323。 1000円

 

無限大84号(1990年春)1990年3月20日 特集:海のむこうから見た吉野ケ里、ほか。小さな角折れ、10323。800円 

 

季刊自然と文化 1985年新春号(1984年12月15日) 日本ナショナルトラスト 特集:白と黒 18×22.5㎝、62頁。表紙角折れ擦れあり、10153。 500円

 

季刊自然と文化 16・1987年春季号(1987年3月15日) 日本ナショナルトラスト 特集:異人 18×22.5㎝、70頁。表装ほこりシミ、10153。 500円

 

季刊自然と文化 17・1987年夏季郷(1987年6月15日) 日本ナショナルトラスト 特集:都市の露地空間 18×22.5㎝。82頁。薄ヤケ、10153。 500円

 

季刊民話2号(1975年3月1日)民話と文学の会 特集・最上川の伝承、ほか。21㎝、128頁。ヤケ、10702。 500円

 

季刊民話6号(1976年3月1日)民話と文学の会 特別企画・民話と日本人の生活、ほか。21㎝、160頁。ヤケシミ擦れ、裏表紙折れ、10702。 300円

 

民話の手帖 創刊号(昭和53年4月10日)民話の研究会 現代の民話・岐阜県恵那郡採訪記録(1977.7.30~8.2)21㎝、170頁。ヤケ、10702。 500円

 

日本の石仏7号(1978年9月20日)日本石仏協会 特集:摩崖仏; 信濃念仏碑と万治の石仏(宮島潤子)、ほか。薄ヤケシミ、10702。 500円 

 

季刊自然と文化 22・1988年秋季号(1988年9月15日) 日本ナショナルトラスト 特集:小さな神々(ムラの精霊たち) 18×22.5㎝、70頁。背陵に擦れ、10153。 500円

 

いんなあとりっぷ2巻1号(昭和48年1月1日)(株)いんなあとりっぷ 生き甲斐の実感(武者小路実篤)、ほどほどに生きる(藤原審爾)、ばら色の人生?(鈴木いづみ)、生きている証拠を(笹沢左保)、命ある限り”元気で歌いたい”(岸洋子)、敗戦の頃(大藪春彦)、青女のために(寺山修司)、ほか。21㎝、146頁。表紙上部に細かいシミ、背擦れ、10701。 800円

 

増刊いんなあとりっぷ2巻7号(昭和48年6月15日)(株)いんなあとりっぷ 誰のために愛を捧げる・恋愛から結婚への人生論 遠藤周作・吉行淳之介・瀬戸内晴美・田中澄江・筒井康隆・白石かずこ、ほか。薄ヤケシミ、10701。 500円

 

いんなあとりっぷ7巻8号(昭和53年8月1日)いんなあとりっぷ社 特集1・男が求める女の条件:近藤啓太郎・寺山修司・はらたいら、特集2・キミは遊びの効用を忘れている:石原慎太郎、イーデス・ハンソン、アン・ルイス:坂東玉三郎、安奈淳、ほか。小口経年ヤケ、裏表紙角折れ、アタリ、10701。 500円

 

終末から 創刊号(1973年6月30日)筑摩書房 巻頭に「絵巻千年王国 横尾忠則」、特集;破滅学入門;子噛み孫喰い(野坂昭如)、虚虚実実実話櫻画報」(赤瀬川原平)、架空インタビュー・おしゃべりな訪問客(小松左京)、沖縄漂流・朱もどろの華(東松照明)、長編連載序章・蒼白者の行進(中井英夫、え・建石修志)、長編連載・吉里吉里人(井上ひさし、え・佐々木マキ)、ほか。表装ヤケシミ、10702。 800円

 

終末から 3号(1973年10月30日)筑摩書房 特集:破滅か変革か:、ほか。瀧口修造、野坂昭如、羽仁五郎、三里塚青年行動隊、横尾忠則、赤瀬川原平、東松照明、鈴木志郎康、中井英夫、井上ひさし、ほか。ヤケシミ、裏表紙角折れとわずか痛み、10702。 500円

 

終末から 7号(1974年6月30日)筑摩書房 特集:死における生き方の研究:、ほか。石原吉郎、大岡昇平、横尾忠則、赤瀬川原平、平岡正明、鈴木志郎康、東松照明、野坂昭如、田辺聖子、小松左京、中井英夫、ほか。ヤケシミ、10702。500円  

 

時代 創刊号(昭和46年7月1日)時代出版社 特集;はじまるか?転換の時代、さらばキャシアス・クレイ、ほか。21㎝、400頁。ヤケシミ、10702。 500円

 

諸君 創刊号(昭和44年7月1日)文藝春秋 消えゆく老将軍・ドゴール、 この果てしなき断絶ー全学連父と子の記録、新宮殿と日本文化(小林秀雄・高尾亮一)、戦後史をどう見るか(清水幾太郎)、ほか。21㎝、272頁。ヤケシミ、10702。1000円

 

現代の眼12巻8号(昭和46年8月1日)現代評論社 全特集:沖縄 21㎝、286頁。ヤケシミ、10702。 500円

 

現代の眼23巻12号(昭和57年12月1日)現代評論社 特集:現代ニセモノ大博覧会、ほか。ヤケシミ、10702。 500円  

 

現代の探検7号(1972年1月1日) 特集:さがす 山と渓谷社 21㎝、169頁。軽いシワ、10311。 500円

 

大航海34号(2000年6月5日)特集:反・現代思想 ダンスマガジン6月別冊 新書館 22.5㎝、205頁。10311。 500円

 

形の文化誌2(1994年11月20日)脳がつくる形 形の文化会・編 工作舎 21㎝、247頁。10311。 800円

 

月刊大常識 創刊0号(1996年4月25日)大特集:「夢の船」をつくろう!、ほか リベロ 21㎝、127頁。10311。800円

 

コミュニティ127(2001年5月15日) 特集:ホスピスとコミュニティ 地域社会研究所 21㎝、92頁。 300円

 

アエラ555(1998年9月20日増刊)人生の店じまいに 死の準備 朝日新聞社 21㎝、210頁。10311。 300円 

 

 真理と創造18号(昭和56年12月10日)特集・「余暇」と生活 中央学術研究所・編 佼成出版社 21㎝、204頁。埃汚れ、小さな捲れ、10311。 800円

 

インパクション18(1982年6月25日)特集・連合赤軍問題 インパクト出版会 21㎝、128頁。ヤケ、10311。 800円

 

世界 創刊号(昭和21年1月1日)岩波書店 安倍能成、美濃部達吉、大内兵衛、和辻哲郎、東畑精一、横田喜三郎、灰色の月(志賀直哉)、短い絲(里見弴)。21㎝、192頁。ヤケシミ、背痛み有、裏表紙角折れ、10311。800円 

 

世界9(昭和21年9月1日)岩波書店 林健太郎、横田喜三郎、小椋廣勝、硲正夫、蟲のごとく死ぬ(正宗白鳥)年年歳歳(阿川弘之)、里見弴、柳田國男。21㎝、144頁。ヤケシミ背痛み、10311。 500円。

 

財界名古屋12巻6号(通巻111号)昭和41年7月8日 夏の特集号 随筆百人集(扇谷正造、徳川夢声、神近市子、赤松要、友松圓諦、平岩治郎、三鬼陽之助、花柳喜章、ほか)。21㎝、168頁。ヤケ、背下部に整理票、扉に寄贈印、塾印、日付印など。10064。 500円

 

流動6巻12号(昭和49年11月15日臨時増刊) 大正デモクラシーの時代 流動 21㎝、362頁。薄ヤケ、背エッジ擦れ、10311。600円

 

経国9巻8号(昭和17年8月1日)支那事変記念号 特集:新生支那の建設、武漢の重要性、ほか。21㎝、240頁。ヤケ、背痛み、角濡れシミ、ムレ有、10311。 500円

 

経国3号(昭和51年7月1日)経国社 黒岩周六と「万朝報」の人びと、秋山定輔と「二六新報」の気概、徳富蘇峰と「国民新聞」の興亡、村山「大朝」と本山「大毎」の争覇、福沢諭吉と「時事新報」の苦闘、福地桜痴と「東京日日」の士魂、政界の黒幕・杉山茂丸翁の生涯、ほか。21㎝、64頁。薄いシミ、10311。 500円  

 

新世12巻3号(昭和33年3月1日)倫理研究所 幼きものの心(丸山竹秋)、安心について(柳宗悦)、人工衛星と私たち・対談(村山定男)、小説・おらが春・一茶ものがたり(荻原井泉水)、ほか。21㎝、136頁。薄いシミ、表紙上部裂け、背に痛み、10311。500円

 

前衛(1957年3月5日臨時増刊号)文化問題と日本共産党 石母田正、国分一太郎、古在由重、なかのしげはる、永井潔、ぬやまひろし、野間宏、八田元夫、土方与志、ほか。21㎝、124頁。ヤケシミ、10311。 800円