アトリエ 

 

9巻6号 昭和7年6月 春陽会・國展特集。春陽会・國画会の版画(前川千帆)画をぬきにした画家の話(岡本一平)、春陽会管見(宇野浩二) アトリエ社 表紙に贈呈印、ヤケ背痛み、原色版6枚の内1枚欠 1500

  

10巻2号 昭和8年2月 青山熊治追悼号。原色図版3枚 アトリエ社 ヤケ背痛み下部欠、表紙角折れ有 1500

 

10巻5号 昭和8年5月 森田恒友追悼号。原色図版3枚、父の墓を掘る(父青木繁のことども)福田蘭堂、ほか アトリエ社 裏表紙に贈呈印、ヤケ背痛み上下欠、 1500

 

13巻10号 昭和11年10月 秋季展覧会第一特輯。 アトリエ社 原色図版3枚欠、ヤケ背痛み上下欠 1000

 

13巻12号 昭和11年12月 秋季展覧会第三回特輯: 文展招待展・新制作派展、ピカソ以後(豊藤勇)、日本は夜の都市美(鍋井克之)、川島理一郎の人と芸術(外狩素心庵)、深澤紅子、三岸節子、ほか。 アトリエ社 ヤケ背痛み、 1500

 

15巻5号 昭和13年4月  日本美術の或る特徴(長谷川如是閑)、猪熊弦一郎と福澤一郎、芸術と魔術(ハアバアト・リイド芸術と社会2)瀧口修三、藤田嗣治を囲む女流作家座談会、ほか。 アトリエ社 表紙に広告掲載印、原色図版3枚欠、モノクロ図版切り取りあり、綴じ穴1個、インクしみ 1000

 

17巻2号 昭和15年2月 美術館の問題(ポオル・ヴァレリイ)、オーギュスト・ロダン(ライネル・マリア・リルケ)、ギュスダヴ・モロー(ヂョルジュ・ルオー)、デッサンの機械(Ph・ダリー)、オーザンファンの色彩材料考(三輪福松)、サルヴァドル・ダリの手紙(山中散生)、明治美術文献鈔(森口多里)、ほか。 アトリエ社 ヤケシミ痛み角折れ、背が外れかかっています、広告ページ数枚外れ 800

 

18巻5号 昭和16年5月 独逸ルネッサンスの素描集、ルカス・クラナッハ研究:ルカス・クラナッハに就いて(荒城季夫)、ルカス・クラナッハの人体表現(西田正秋)、ルカス・クラナッハの周囲(江川和彦)、ルカス・クラナッハ(ハンス・ウィール)、バビロニアのテラコッタ(江川和彦)、フランス・マセリールと彼の会が小説(尾山台介)、工藝作家とアルミニューム素材〈山脇洋二〉、ほか。 アトリエ社 ヤケシミ背痛み、表紙一角欠、角鼠齧りあり 800

 

昭和21年8月号 復刊号 原色版・富士山(梅原龍三郎)、グラビア版・素描(速水御舟)、速水御舟の素描(隈元謙次郎)、絵のことなど(安井曽太郎)、染織史草稿(一)長瀧澄、ムーブマンについて(中川一政)、フューザン会・ノオト(木村荘八)、ラプラードの回想(岡鹿之助)、ほか。 アルス 薄ヤケシミ、僅か痛み 500

 

昭和21年9月号 原色版・春の花(中川一政)、樹下佛像(金冬心)、グラビア版・素描(ヴァン・ゴッホ)、金冬心の書画(尾崎洵盛)、現在の出発の意識について(土方定一)、現代アメリカ美術(中川暢子)、ほか。 アルス 薄ヤケ 500

 

243号 昭和21年10月 民族芸術の再興(森口多里)、フラン・マズレールのこと(土方定一)、ほか。 アルス 経年並 500

 

244号 昭和21年11・12月合併号 美術閑談(武者小路実篤・北川桃雄)、三角の窓(滝口修造)、ほか。 アルス 蔵書印、背上下に痛み 400

 

245号 昭和22年1月 ダリの素描に就いて(北園克衛)、ほか アルス 蔵書印、裏表紙角折れ、 500

 

246号 昭和22年2・3月合併号 人間像について(滝口修造)、スゴンザック作品及び解説、ほか アルス 蔵書印、背上下痛み 400

 

246号 昭和22年2・3月合併号 人間像について(滝口修造)、スゴンザック作品及び解説、ほか アルス 経年並 500

 

253号 昭和23年1月  油絵の美しさに就いて(硲伊之助ほか)、国際超現実主義美術展(滝口修造)、ほか アルス 経年並 500

 

255号 昭和23年3月 美術家の孤独と自由(伊原宇三郎)、バルセロナ画壇の回想(三雲祥之助)、ほか アルス 背下部痛み 500

 

256号 昭和23年4月 絵画的価値と社会的価値(林文雄)、髭のある女(福沢一郎)、猪熊君について(荻須高徳)、ほか アルス 経年並 500

 

258号 昭和23年6月 原色版ルッソオほか計6図、在米日本人画家の生活(イシガキ・アヤコ)、ほか アルス 背上部痛み 500

 

260号 昭和23年8月 ブラック特集原色図版6図、ブラックの芸術(瀧口修造)、矢野雄蔵君のこと(硲三彩亭)、ほか アルス 経年並 600

 

261号 昭和23年9月 原色図版6図、四つの手紙(宮川謙一)、香月泰男(福島繁太郎)、松本竣介君の死(難波田龍起)、ほか アルス 経年並 500

 

273号 昭和24年10月 ピカソの年輪、原色図11図、ピカソの詩・青春ピカソ(瀧口修造)、ほか アルス 背痛みほぼ欠、三文判2個、記事部分に線引き書き込みあり 300

 

277号 昭和25年2月 モダンアートとはなにか?。原色版マッソンほか計8図7頁、前衛絵画の実態(瀧口修造)、自叙伝(福沢一郎)、我が裏切りの藝術に就いて(岡本太郎)、ほか。付録ART2(少破れ)付き アルス 背上部痛み、本割れ一カ所 800

 

282号 昭和25年7月 原色図版6図、新人について(瀧口修造)、昔噺(硲伊之助)、ほか アルス 背痛み、シミシワ 400

 

293号 昭和26年6月 アトリエ社復活記念号。パウル・クレエ特集、原色図7図、クレエの怒り(瀧口修造)、パウル・クレエ(花田清輝)、パウル・クレエと音楽(武満徹)、ほか アトリエ社 かるい擦れシミ、三文判1個、1頁に朱線あり  売切

 

294号 昭和26年6月臨時増刊 アンリ・マチス展特集。原色図版13頁、マチス展を見て(安田靭彦)、ほか アトリエ社 経年ヤケ、のどに痛み、シワあり 800

 

294号 昭和26年6月臨時増刊 アンリ・マチス展特集。原色図版13頁、マチス展を見て(安田靭彦)、ほか アトリエ社 経年ヤケ、背に痛み。 800

 

295号 昭和26年7月 抽象絵画ノオト、エジプトの彫刻、抽象絵画の論争(瀧口修造)、クラインの絵・タル・コーの手紙(長谷川三郎)、ほか アトリエ社 ヤケかるい擦れ 500

 

296号 昭和26年8月 アンリ・ルッソオ オム・テモワン フランシス・ゴヤ、秘められた画家の魂ー高村智恵子紙絵遺作展ー(難波田龍起)、ほか アトリエ社 三文判2個 600

 

297号 昭和26年9月 モヂリアニ 今年のサロン・ド・メイ ブラックのデッサン、 アトリエ社 かるい擦れ、裏表紙角折れ 600

 

298号 昭和26年9月臨時増刊 ピカソ その藝術と作品・年譜(岡本太郎) アトリエ社 経年ヤケ、上部に濡れシミ、背に痛み 600

 

300号 昭和26年11月 現代日本画壇の展望(土方定一)、新人の位置(瀧口修造)、ほか アトリエ社 ヤケ擦れ 600

 

 

315号 昭和28年5月 日本的表現の可能性。パウル・クレーについての破片的意見(北園克衛)、ほか アトリエ出版社 ヤケ 600

 

318号 昭和28年8月 セザンヌの研究(里見勝蔵) アトリエ出版社 ヤケ、アタリ 800

 

321号 昭和28年11月 写真と絵画 新しい写真と絵画(長谷川三郎)、写真の芸術性とは何か(瀧口修造)、座談会・写真と絵画(岡本太郎・宮本三郎・木村伊兵衛・土門拳)、ほか アトリエ出版社 ヤケ、アタリ 600

 

322号 昭和28年12月 百人の美術家(富永惣一) アトリエ出版社 ヤケ背痛み、一部印刷汚れ 500

 

322号 昭和28年12月 百人の美術家(富永惣一) アトリエ出版社 ヤケ背かなり痛み 400

 

325号 昭和29年3月 静物画の研究:嘉門安雄・水谷清・寺田政明、ほか アトリエ出版社 ヤケ背下部欠、最終広告頁くっつき 500

 

昭和30年5月号 増刊 愉しいスケッチ・シリーズ1 樹木・草花の描き方。寺田政明、ほか。 アトリエ出版社 経年によるシミ、背擦れ 300

 

増刊アトリエ 正しい木版画の作り方 平塚運一 昭和31年11月15日 アトリエ出版社 20.5㎝、92頁。ヤケシミ、背痛み、裏表紙隅破れ、kt6。 600円

 

 

357号 昭和31年11月 裸体クロッキーの描き方(黒田頼綱) アトリエ出版社 ヤケ背痛み、表紙下部濡れシミ 600

 

395号 昭和35年1月 図解・美の原理(嘉門安雄・河野鷹思・宮本三郎・吉阪隆生):絵画デザイン・彫刻・デザイン・建築に共通する造形24の鍵 アトリエ出版社 シミ擦れ痛み 500

 

399号(昭和35年5月1日)画家の選んだ日本の写生地 アトリエ出版社 25.5㎝、埃ヤケシミ、背下部痛み、kt6。600円 

 

410号(昭和36年4月1日)四季の油絵技法 アトリエ出版社 25.5㎝、80頁。薄ヤケシミ、Kt6。 600円

 

465号 昭和40年11月 クロッキーの描き方:東郷青児・寺田竹雄 アトリエ出版社 背に少痛み 600

 

465号 昭和40年11月 クロッキーの描き方:東郷青児・寺田竹雄 アトリエ出版社 背ほかシミ 500

 

482号 昭和42年4月 クロッキーのポーズ:東京芸大油絵教官研究室 アトリエ出版社 背ほかシミ 600

 

490号 昭和42年12月 花のスケッチ描法:荻野康児 アトリエ出版社 シミ、少痛み 500

 

490号 昭和42年12月 花のスケッチ描法:荻野康児 アトリエ出版社 シミ 600

 

別冊4集 昭和25年6月 回想のヴァン・ゴオグ 里見勝蔵解説 アルス 背痛み 500

 

別冊5集 昭和25年8月 セザンヌ以前 近代絵画の黎明 アルス 背少痛み 500

 

別冊8集 昭和27年3月2刷 見る美術史 古代より現代まで アトリエ社 背に痛み、少シワ 300

 

別冊10集 昭和26年10月 近代の絵画1 新しい視覚の誕生 富永惣一 アトリエ社 背側軽い褪色、背上下少痛み 500

 

別冊11集 昭和26年11月 近代の絵画2 色彩の饗宴 富永惣一 アトリエ社 背に痛み、僅か線引き 400

 

別冊12集 昭和26年12月 近代の絵画3 造形する感覚 富永惣一 アトリエ社 背痛み 400

 

別冊13集 昭和27年1月 ロダン以後 近代の彫刻史 菊池一雄 アトリエ社 ヤケ背少痛み 500

 

別冊14集 昭和27年2月 図解された絵画 絵の新しい見方・考え方 宮本三郎 アトリエ社 背少し痛み下部に濡れシミ 400

 

別冊23集 昭和27年11月 モディリアーニ:アメデオ・モディリアーニ(富永惣一)、モディリアーニの作品(長谷川三郎)、モディリアーニ年譜。  アトリエ社 ヤケシミ背痛み 300

  

別冊76号 昭和36年12月 林武 デッサン・滞欧素描集 アトリエ出版社 薄ヤケ汚れ、擦れ 1000

 

別冊111集 昭和47年6月 漫画の描き方 ジクフラムシ解説 アトリエ出版社 表装薄汚れ 600

 

別冊アトリエ133号(昭和54年5月25日)趣味のクラフト 陶芸を始める人へ(栗田征夫)アトリエ出版社 25.5㎝、104頁。Kt6。 600円